伝言

日本語の解説|伝言とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でんごん【伝言】

a message; word

彼からの伝言を頼まれています
I have a message from him.

伝言を奥様のところへ置いてきました
I left a message (for you) with your wife.

お父さんに伝言をお願いできますか
〔電話で〕「Can you take [May I leave] a message for your father?

君によろしくと伝言を頼まれた
I was asked to give you his regards.

彼女は病気だという伝言を助手に届けさせた
She had her assistant deliver a message saying [to inform us] that she was ill.

伝言板

a message board

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android