伝達

日本語の解説|伝達とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でんたつ【伝達】

〔伝えること〕transmission;〔意思・情報の往来〕communication;〔通達〕notification

伝達する transmit ((to)),communicate; notify;〔思想・意味などを〕convey ((to))

私の意図[このニュース]を皆に誤りなく伝達して欲しい
I would like 「my intentions [this news] to be correctly conveyed [transmitted] to everyone.

全員への伝達には2日はかかる
Notification of [Notifying] all the members will take at least two days.

その件については彼に手紙で伝達します
I will communicate with him by mail about the matter.

この感銘は言葉では伝達できない
I cannot convey in words the deep impression this has made on me.

伝達事項

「an item [a matter] to be conveyed ((to a person));a message

伝達者

〔使者〕a messenger

伝達手段

a means of communication

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む