伴う

日本語の解説|伴うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ともなう【伴う】

❶〔付随する〕

登山は多くの危険を伴う
Mountain climbing involves many risks.

その事業には大きな困難が伴った
《文》 The undertaking was attended with much difficulty.

雨はひどい風を伴った
The rain was accompanied by a high wind.

権利には責任が伴う
Rights and responsibilities go hand in hand.

少子化に伴って大学志願者が減った
With the drop of the birthrate, the number of college applicants has decreased.

❷〔連れて行く〕

彼は秘書を伴って出掛けた
He went out accompanied by his secretary.

学生を伴って博物館へ行った
I went to the museum with my students.

彼は旅行にはいつも妻を伴って行く
He always takes his wife with him on his trips.

❸〔釣り合いがとれる〕

彼は収入に伴わない趣味の持ち主だった
He pursued hobbies that were out of keeping with his income.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む