伺う

日本語の解説|伺うとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うかがう【伺う】

❶〔問う,尋ねる〕ask ((about; a person something));inquire ((about))

この問題についてご意見を伺いたい
I would like to ask your opinion concerning this problem.

ちょっと伺いますが駅はどっちでしょう
Excuse me, but which way is the station?

あいつはしょっちゅう社長のご機嫌を伺っている
He is always trying to please the president.

(待っている客などに)もうご用を伺っていますか
Are you being served [helped]?

❷〔聞く〕hear; be told ((that))

おうわさはかねがね伺っております
I have heard a lot about you.

こちらに有名な仏像があると伺っていますが
「I was told that [I hear] there's a famous statue of the Buddha here.

❸〔訪問する〕visit; call on ((a person));call at ((a place));pay ((a person)) a visit

明日8時に伺います
I'll 「call on [come and see] you tomorrow at eight o'clock.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む