低い

日本語の解説|低いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ひくい【低い】

❶〔高さがない〕low;〔背丈が〕short

私は背が低い
I am short./《文》 I am of short stature.

天井の低い部屋だ
This room has a low ceiling.

私は鼻が低い
I have a flat nose.

彼は頭を低く下げてお辞儀をした
He made a low bow.

そこは道が低くなっている
The road dips [takes a dip] there.

❷〔音量が少ない〕

彼女は低い声で話した
〔小さい声で〕She spoke in a low voice./〔息を殺して〕She spoke in an undertone.

もうちょっと調子を低く出来ないか
Can't you lower the pitch a little?

低い調子の歌
a low-pitched song

❸〔数値が小さい〕

今日は温度が低い
The temperature is low today.

❹〔身分・地位が下である〕

地位の低い人
a person with a low position (in the company)

彼は彼女より身分が低い
He is beneath [below] her in social standing.

❺〔額が少ない〕

低い収入でなんとか暮らしている
I am living somehow on my low [small] income.

❻〔能力が足りない〕

能力の低い学生は彼の授業についていけない
Students without much ability cannot follow his lectures.

❼〔程度が下である〕

この大学は程度が低い
This is a low-level university.

彼は講義の程度を低くしてしゃべった
He simplified the content of his lecture when he spoke to us.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android