住む

日本語の解説|住むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すむ【住む】

live ((in, on, at));reside [rizáid] ((in)) (▼あらたまった語);〔生息する〕inhabit(▼進行形にできない)

この家は久しく人が住んでいない
This house has 「been vacant [not been lived in] for a long time.

桜町[桜町1-26-5]に住んでいる
I live 「in Sakuramachi [at 1-26-5 Sakuramachi].

その地帯には今もアメリカ先住民が多く住んでいる
The area is still inhabited by a large Native American population./Many Native Americans live in the area even today.

難民は住む家もない
The refugees 「have no place to live [are homeless].

住めば都
((諺)) Wherever I hang my hat is home.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む