体力

日本語の解説|体力とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たいりょく【体力】

physical strength; stamina

体力を養う
build up one's physical strength/strengthen one's body

体力がある[ない]
have [lack] physical strength

体力が衰えた
I don't have as much stamina as I used to.

遠泳は現在の君の体力では無理だ
A long-distance swim would be too much of a strain on you in your present physical condition.

体力測定

a test of physical strength and fitness

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む