体操

日本語の解説|体操とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たいそう【体操】

&fRoman1;〔体の運動〕gymnastics; physical exercises

体操をする
do gymnastics

体操の時間
a gymnastics hour [period]

ラジオ体操をする
do exercises to the keep-fit program on the radio

&fRoman2;〔働かせること〕

この本は頭の体操になる
This book provides good exercise for the mind.

体操競技

gymnastics

体操場

a gymnasium ((複 ~s, -sia));a gym

体操選手

a gymnast

体操チーム

a gymnastic team

体操服

gym togs;《米》 a gym suit, gym clothes;《英》 one's gym kit(▼学校の)

体操用具

gymnastic apparatus

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android