何より

日本語の解説|何よりとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なにより【何より】

何よりの贈物有り難うございます
Thank you very much for your wonderful present. It's just what I wanted.

無事到着されて何よりです
I am so happy that you have arrived safely.

何よりもまず病気を治すことだ
The first thing you have to do is (to) get well.

チョコレートが何よりも好きだ
I like chocolate better than anything else.

孫たちが訪ねてくるのが何よりの慰めだった
Nothing gave her greater consolation than a visit from her grandchildren.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む