余り

日本語の解説|余りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あまり【余り】

❶〔余った物,残り〕the rest, the remnants;〔剰余〕the remainder

彼が一番大きい部分を取り,余りを弟たちに分けた
He took the biggest part and divided the rest among his brothers.

給料の余りで本を買った
He bought books with whatwas left [remained] of his pay.

食事の余りは捨てた
The leftovers from [The remains of] the meal were thrown away.

10を3で割ると商は3で余りは1である
When ten is divided by three, the quotient is three and the remainder is one.

❷〔接尾辞として,以上〕

5年余り前に
more than five years ago

余りある

彼女の長所は欠点を補って余りある
Her good qualities more than 「make up for [offset] her faults.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android