余人

日本語の解説|余人とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よじん【余人】

another person; other people

この役目は余人をもって代え難い
There is no one else who could take over these duties.

余人は知らず,私はそのような要求は断固拒否する
「Whatever other people may do [For my own part], I will flatly reject such a demand.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android