余剰

日本語の解説|余剰とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よじょう【余剰】

〔余分〕a surplus ((of));〔残余〕a remainder

昨年度この国では3万トンの農産物の余剰を生じた
Last year this country had a surplus of thirty thousand tons of agricultural produce.

余剰価値

surplus value

余剰金

〔一般的に〕a surplus

余剰購買力

surplus purchasing power

余剰人員

excess personnel; surplus workers

余剰人員の整理が提案された
There was a proposal to dismiss the excess staff [employees].

余剰電力

((sell; buy)) surplus electricity [electric power]

余剰農産物

farm [agricultural] surpluses

余剰物資

surplus [leftover] supplies

余剰米

surplus rice

余剰労働力

surplus labor

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む