余所見

日本語の解説|余所見とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よそみ【余所見】

よそ見をしている間に旅行かばんがなくなった
My suitcase disappeared while I was looking the other way.

よそ見をしないで運転しなさい
Don't take your eyes off the road when you are driving.

よそ見をしながら歩くと危ないよ
You'd better watch where you're going.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む