作り・造り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つくり【作り・造り】

❶〔作り具合,構造〕

その庭の見事な作りに感嘆した
We admired the perfect composition of the garden.

堅牢(けんろう)な作りの船
a strongly-built ship

見事な作りの花台
a flower stand of fine workmanship

この家具は作りが悪い
This furniture is poorly made.

その公園はイギリス風の作りだ
The park is laid out in the English style.

❷〔化粧,装い〕

彼女の作りは少し若すぎる
She tries to make herself look too young.

彼女は地味な作りが好きだ
She likes to be quietly dressed.

❸〔刺身〕

鯛(たい)の作り
fresh slices of raw sea bream

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android