作り出す・造り出す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つくりだす【作り出す・造り出す】

❶〔作り始める〕

詩を作り出したのはいつごろのことですか
When did you start [begin] composing poems?

❷〔創造する,発明する〕

この種の鍵を作り出したのは彼だ
He was the first to make this type of key.

彼はテレビドラマに新形式を作り出した
He created [originated] a new style in TV dramas.

❸〔生産する〕 ⇒せいさん(生産)

この工場はICを大量に作り出している
This factory manufactures great numbers of ICs.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む