作り替える

日本語の解説|作り替えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つくりかえる【作り替える】

❶〔手を加えて別の物を作る〕

僕らの教室は語学演習室に作り替えられた
Our classroom was converted into a language laboratory.

この物語は子供向けに作り替えてある
This story has been adapted for children.

その映画は小説を作り替えたものだ
That movie is an adaptation of a novel.

彼はその小説を劇に作り替えた
He dramatized the novel.

❷〔代わりに新しく作る〕

スーツを作り替える必要がある
I must have a new suit made.

窓枠を作り替えた
I replaced the old window frame with a new one.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む