作業

日本語の解説|作業とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さぎょう【作業】

〔仕事〕work;〔操業〕operations

作業する work

一斉に作業を開始した
They all 「started work [fell to work] at once.

工場は作業を停止中だ
Operations at the plant have been suspended.

作業中出入り禁止
No Admittance During Working Hours

作業員

a worker

作業効率

operating [work] efficiency

そのやり方では作業効率が悪い
That's an inefficient way to do the work.

作業時間

working hours

作業場

a workshop

作業条件

〔環境〕working conditions;〔作業に必要な条件〕job requirements

作業長[監督]

a foreman

作業日程

a work schedule

作業服

work clothes

作業療法

occupational therapy

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android