プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
つかいもの【使い物】
〔使って役に立つもの〕
このいすは使い物にならない
This chair is of no use.
この箱は腰掛けとして使い物になる
This box serves [is useful] as a stool.
あんな若い子は使い物にならない
A boy that young can't be of any help [use].
日本語の解説|使い物とは
〔使って役に立つもの〕
このいすは使い物にならない
This chair is of no use.
この箱は腰掛けとして使い物になる
This box serves [is useful] as a stool.
あんな若い子は使い物にならない
A boy that young can't be of any help [use].
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...