日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にわか【×俄】

〔突然なこと〕にわかに suddenly

にわかの変化
a sudden change

にわかの事で驚いた
It surprised me, as I had not expected it.

一天にわかにかき曇った
Suddenly [All of a sudden] the sky became overcast.

にわかに笑い出した
He abruptly began to laugh./He burst into laughter.

にわかには返答できなかった
〔すぐさま〕I was unable to answer at once.

試験のにわか勉強をしている
He is cramming for an exam.

にわか仕込み

にわか仕込みの資料
hastily collected data

にわか仕込みの作法
hastily acquired manners

にわか仕立て

にわか仕立ての草案
「a hastily prepared [an improvised] draft

にわか仕立ての委員会[チーム]
a scratch committee [team]

にわか作り

にわか作りの納屋
〔あわてて建てた〕a hastily thrown-up barn/〔間に合わせの〕a makeshift barn

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む