日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ね【値】

a price ⇒ねだん(値段)

この手は値が張ります
This kind is expensive.

値の張らない
inexpensive/cheap

この絵はそのうちに値が出る
This picture will gain in value in time.

株の値が上がった[下がった]
The stock has 「gone up [fallen] (in price).

ずいぶんいい値だね
That's quite expensive.

そちらで値をつけてくれ
You name [set] the price.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む