値打ち

日本語の解説|値打ちとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ねうち【値打ち】

&fRoman1;〔値段にふさわしい価値〕value

値打ちのある絵
a valuable picture

大した値打ちのある[ない]指輪
a ring of great [little] value

この地所は現在1億円の値打ちがある
The land is now worth a hundred million yen.

ダイヤモンドの値打ちが上がった[落ちた]
Diamonds rose [fell] in value.

そんなの何の値打ちもない
It's worthless [not worth a penny]./It's not worth a hill of beans.

&fRoman2;

❶〔人や物の価値〕

人間の値打ちは顔かたちで決まるものではない
The worth of a man cannot be judged by his looks.

彼はそのような賞を受ける値打ちなどない
He 「is not worthy of [does not deserve (to be given)] such a prize.

この辞典は推奨する値打ちがある
This dictionary is worth recommending.

❷〔品位〕

そんな事を言うと君の値打ちが下がる
It is beneath your dignity to say such a thing.

❸〔評価〕

あれで彼の値打ちが上がった
He rose in everyone's estimation because of it.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android