偏向

日本語の解説|偏向とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へんこう【偏向】

❶〔電子流などの〕deflection;〔生物の個体の変異による〕deviation

❷〔片寄った傾向〕an inclination ((to, toward));a tendency ((to, toward))

彼らは明らかに左翼偏向だ
They are obviously inclined toward the left.

最近,彼は保守主義的偏向を見せ始めた
Recently he has begun to show 「an inclination toward conservatism [conservative leanings].

偏向した教科書
「a slanted [an ideologically biased] textbook

偏向教育

(a politically [religiously]) biased education

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android