偽・贋

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にせ【偽・×贋】

偽の 〔うその〕false;〔いんちきの〕sham, bogus,《口》 phony;〔人造の〕artificial;〔偽造の〕forged

偽のダイヤ
a fake [false/sham] diamond

偽のパスポート[手紙]
a forged passport [letter]

偽刑事[学生]
a bogus detective [student]

偽金

counterfeit money;〔硬貨〕(a) counterfeit [spurious] coin

偽金作り
a counterfeiter

偽札

a counterfeit bill [《英》 note]

偽札作り
a counterfeiter

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む