儀式

日本語の解説|儀式とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぎしき【儀式】

〔慣習的な作法〕a formality;〔式典〕a ceremony;〔宗教の〕a service; a ritual

儀式を行う
perform a ceremony [service]

儀式は滞りなく行われた
The ceremony went off without a hitch./The ceremony was completed smoothly.

適当なネクタイを選ぶのは,彼にとっては毎朝の儀式のようなものだ
The selection of a suitable tie is like a morning ritual with him.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android