先物

日本語の解説|先物とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さきもの【先物】

〔株式で〕futures

先物買いをする
〔株の先物を買う〕buy [deal in] futures/〔値上がりを見越して買う〕speculate

先物買い

the purchase of futures; forward buying

先物価格

futures quotations; a forward price

先物経済

the economics of futures trading

先物市場

the futures market

先物相場

the forward [future] rate

先物取り引き

futures trading

先物予約

a forward contract

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android