先着

日本語の解説|先着とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんちゃく【先着】

the first arrival

先着する arrive [come] first

先着はイギリスチームだった
The English team finished [came in] first.

先着200名まで特別席に入れます
The first two hundred persons can have special seats.

ホテルの予約は先着順に受け付けます
Rooms will be reserved on a first-come-first-served basis.

先着順に並んでください
Please line up in the order of arrival.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む