先輩

日本語の解説|先輩とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんぱい【先輩】

彼は私より5年先輩である
He has five years more experience than I do./〔会社で〕He has been with the company five years longer than I have./〔学校で〕He was five years ahead of me in school.

彼女は同窓会の大先輩である
She is one of the oldest members of the alumnae association.

職場の先輩として佐藤氏を常に尊敬してきた
I have always respected Mr. Sato as a man of experience in this field [business].(▼seniorは通常年長を意味する.日本語の「先輩」のもつ特殊な意味は説明的な訳が必要)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む