兎角

日本語の解説|兎角とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とかく【×兎角】

❶〔あれこれ〕

とかくするうちに日が暮れた
In the meantime [Meanwhile] the sun went down.

とかくのうわさのある人だ
There are unsavory rumors about that man.

❷〔ともすれば〕

年を取るにつれてとかく忘れっぽくなる
One is likely to become forgetful as one grows older.

梅雨時はとかく病気になりがちだ
I am apt to become ill during the rainy season.

とかく人の口はうるさい
People like gossiping./People will talk.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android