プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
いれちがう【入れ違う】
pass (each other); cross (each other)
太郎が出ると次郎が来るというぐあいで二人はいつも入れ違っている
When Taro goes out, Jiro comes, and they always pass [miss] each other.
あなたの手紙と私の手紙と入れ違ったようだ
Our letters seem to have crossed on the way.
日本語の解説|入れ違うとは
pass (each other); cross (each other)
太郎が出ると次郎が来るというぐあいで二人はいつも入れ違っている
When Taro goes out, Jiro comes, and they always pass [miss] each other.
あなたの手紙と私の手紙と入れ違ったようだ
Our letters seem to have crossed on the way.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...