プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
にゅうねん【入念】
入念な(に) 〔注意深い〕careful(ly);〔丹念な〕elaborate(ly)
病気の原因を入念に調べる
investigate the cause of an illness with scrupulous care
入念に仕上げた家具
carefully made [crafted] furniture
日本語の解説|入念とは
入念な(に) 〔注意深い〕careful(ly);〔丹念な〕elaborate(ly)
病気の原因を入念に調べる
investigate the cause of an illness with scrupulous care
入念に仕上げた家具
carefully made [crafted] furniture
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...