公正

日本語の解説|公正とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうせい【公正】

〔正しいこと〕justice;〔偏らないこと〕fairness

公正な(に) just(ly); fair(ly)

公正な取引
fair [《口》 square] dealings

公正の観念
a sense of justice [fair play]

公正な処置
a fair measure

すべての人を公正に扱う
treat all men 「with justice [justly]

公正を期するために記名投票にした
We had an open vote in order to ensure fairness.

彼の判断は公正を欠く
He does not judge fairly./He makes partial judgments.

公正価格

a fair price

公正価格変動
the fluctuation of fair market value

公正証書

a notarial deed

公正取引委員会

the Fair Trade Commission

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android