其れ其れ

日本語の解説|其れ其れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

それぞれ【×其れ×其れ】

each; respectively

それぞれの each; respective

少年たちはそれぞれ犬を飼っている
Each boy [Each of the boys] keeps a dog./The boys each keep a dog.

子供たちはそれぞれの席についた
Each of the children took 「his or her [their] seat.(▼最近ではeach of the childrenをtheirで受けることが多い)

人はそれぞれの長所がある
Everyone has his own strong point.

トムと太郎とフィリップはそれぞれ英語,日本語,フランス語を話した
Tom, Taro, and Philip spoke English, Japanese, and French respectively.

彼らはそれぞれの責任を極めて誠実に果たしている
They perform their respective duties with great care.(▼respectiveは通例あとに複数形の名詞を伴う)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む