内面

日本語の解説|内面とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ないめん【内面】

&fRoman1;〔物事の内側〕the inside; the interior

&fRoman2;〔精神,心理〕

内面の苦悩
mental suffering

その作品の中で作者は自分の内面を掘り下げている
In that work the writer looks deep into himself.

見かけは無愛想だが内面は優しい人だ
He looks forbidding [unapproachable], but he is kind at heart.

内面生活

one's inner life

内面描写

psychological depiction ((of a character))

うちづら【内面】

彼は内面がよい[悪い]
He is easy [hard] to get along with at home.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む