日本語の解説|円(日本の貨幣単位)とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えん【円】

❶〔円形〕a circle

円の circular

円を描く
draw a circle

円を作って踊る
dance in a circle

❷〔貨幣〕a yen ((記号 ¥))

円運動

a circular movement

円価

円価

円グラフ

a circle [pie] graph

円軌道

a circular orbit

円切り上げ

yen revaluation

円切り下げ

yen devaluation

円借款

yen credit

円周

円周

円周率

円周率

円相場

the exchange rate of the yen

円相場は1ドル110円まで下がった
The yen has gone down to (the rate of) one hundred and ten yen to the dollar.

円高

円高

円安

円安

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android