円熟

日本語の解説|円熟とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

えんじゅく【円熟】

maturity; mellowness

円熟する[させる] mature; mellow

円熟した mature; mellow

円熟した思想
mature ideas

あの先生は年を取って円熟味を増した
That teacher has mellowed with age.

あの歌手はこの10年非常に円熟してきた
The singer's technique has matured greatly in the last ten years.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む