冗談

日本語の解説|冗談とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じょうだん【冗談】

a joke;〔ぴりっとした〕 《口》 a wisecrack;〔行為を伴うもの〕a practical joke

冗談を言う
joke ((about a thing))/make [crack] a joke ((about a thing))

冗談を交わす
joke ((with a person))

冗談に…する
do...「for a joke [《文》 in jest]

冗談半分に
half-jokingly/half in jest

…を冗談事にする
turn...into a joke/〔冗談として受け取る〕take...as a joke

ご冗談でしょう
You are [must be] joking!

冗談じゃない
It's no joke./〔とんでもない〕You can't be serious.

冗談にも程がある
You carry [take] your jokes too far.

彼は冗談が分からない
He has no sense of humor.

冗談はよせ
None of your jokes!/Stop your joking [kidding around]!

子供にはうっかり冗談も言えない
You have to be careful when joking with children.

その冗談は彼女に通じなかった
She did not understand [《口》 get] the joke.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む