写る

日本語の解説|写るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うつる【写る】

❶〔透けて見える〕

怪しい影が障子に写った
A suspicious shadow fell on the shoji.

❷〔写真などに撮られる〕

真ん中に写っている人は私の父です
The man in the center of the picture is my father.

この写真では赤ん坊が実にかわいらしく写っている
The baby looks simply adorable in this picture.

昨日テレビに僕たちの学校が写っていた
Yesterday our school was on TV.

❸〔カメラ・写真が撮れる〕

これはよく写るカメラだ
This camera takes very good pictures.

露出不足で写真がよく写らなかった
The picture came out badly as it was underexposed.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む