冥土・冥途

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めいど【冥土・冥途】

the other [next] world; the world of the dead

冥土へ旅立つ
leave this world

お前を冥土の道連れにしてやる
I'll see you in hell first.

彼は冥途のみやげに娘の花嫁姿を一目見たかったのだ
He only wished he could have seen his daughter in her bridal finery before he died.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む