冷房

日本語の解説|冷房とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れいぼう【冷房】

air-conditioning

部屋を冷房する
air-condition [cool] a room

冷房をつける[止める]
turn on [off] an air-conditioner

この建物は冷房がきいていない[きき過ぎている]
The air-conditioning in this building is too weak [strong].

ここは冷房中ですか
Is the air-conditioning on?

冷房車

an air-conditioned car

弱冷房車
a lightly air-conditioned train car

冷房装置

an air conditioner

冷房病

夏になるといつも冷房病になる
I always get sick in summer because of the excessive air-conditioning.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む