凌ぐ

日本語の解説|凌ぐとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しのぐ【×凌ぐ】

❶〔耐える〕bear

夏の暑さをしのぐ
bear [stand] the heat of summer

しのぎやすい冬
a mild winter

しのぎ難い寒さ
unbearable [intolerable] cold

❷〔防ぐ〕keep off [out];〔かろうじて免れる〕stave off

この掘っ立て小屋ではとても雨風をしのげない
This rickety hut will not protect [shelter] us from the weather.

彼らは木の実や雑草を食べて飢えをしのいだ
They ate nuts and wild plants to stave off starvation.

❸〔困難を切り抜ける〕

どうやら急場をしのぐことができた
Somehow we managed to weather [ride out] the crisis.

❹〔他より優位に立つ〕exceed

東京は人口において大阪をしのいでいる
Tokyo exceeds [surpasses] Osaka in population.

彼は同時代の人々をはるかにしのいだ人物であった
He towered high above his contemporaries.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android