凸凹

日本語の解説|凸凹とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でこぼこ【凸凹】

&fRoman1;

❶〔出た所,くぼんだ所〕unevenness

凸凹の[のない]地面
uneven [even/level] ground

凸凹の道路
a bumpy [rough] road

凸凹した岩
a jagged rock

❷〔直線でない〕

凸凹の海岸線
an irregular coastline

&fRoman2;〔不均衡〕inequality

課税額の凸凹
inequalities in tax assessments

分け前の凸凹はなしにしよう
Let's share [split] it equally.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android