凹凸

日本語の解説|凹凸とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おうとつ【凹凸】

&fRoman1;〔でこぼこ〕unevenness

凹凸のある
uneven

凹凸の激しい道
a very bumpy road

凹凸のある海岸線
an uneven coastline

&fRoman2;〔不均等〕

昇給率は能力によって凹凸がある
Rates of salary increases vary depending on ability.

凹凸レンズ

a concavo-convex lens

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android