プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おうとつ【凹凸】
&fRoman1;〔でこぼこ〕unevenness
凹凸のある
uneven
凹凸の激しい道
a very bumpy road
凹凸のある海岸線
an uneven coastline
&fRoman2;〔不均等〕
昇給率は能力によって凹凸がある
Rates of salary increases vary depending on ability.
凹凸レンズ
a concavo-convex lens
日本語の解説|凹凸とは
&fRoman1;〔でこぼこ〕unevenness
凹凸のある
uneven
凹凸の激しい道
a very bumpy road
凹凸のある海岸線
an uneven coastline
&fRoman2;〔不均等〕
昇給率は能力によって凹凸がある
Rates of salary increases vary depending on ability.
凹凸レンズ
a concavo-convex lens
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...