出向く

日本語の解説|出向くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

でむく【出向く】

でかける(出掛ける)

必要なら大阪まで出向きます
I will go to Osaka if necessary.

社長が犠牲者の遺族の所に出向いて謝罪した
The director (of the company) visited the bereaved family in person to apologize.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む