プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
でむく【出向く】
必要なら大阪まで出向きます
I will go to Osaka if necessary.
社長が犠牲者の遺族の所に出向いて謝罪した
The director (of the company) visited the bereaved family in person to apologize.
日本語の解説|出向くとは
必要なら大阪まで出向きます
I will go to Osaka if necessary.
社長が犠牲者の遺族の所に出向いて謝罪した
The director (of the company) visited the bereaved family in person to apologize.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...