プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
でさかる【出盛る】
❶〔たくさん出回る〕
いちごが出盛っている
Strawberries are in season.
❷〔人が大勢出る〕
街に人が出盛る時に宣伝カーを繰り出した
They sent out their loudspeaker van when the streets were most crowded.
日本語の解説|出盛るとは
❶〔たくさん出回る〕
いちごが出盛っている
Strawberries are in season.
❷〔人が大勢出る〕
街に人が出盛る時に宣伝カーを繰り出した
They sent out their loudspeaker van when the streets were most crowded.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...