プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
せつない【切ない】
sad and painful
息子を失った母親はさぞ切ないことだろう
How sad [distressed] the mother who lost her son must be!
切ない思いで一杯だった
I was filled with heartrending sorrow.
彼を慕う彼女の切ない思いを知る者はいなかった
No one knew of her hopeless longing for him.
日本語の解説|切ないとは
sad and painful
息子を失った母親はさぞ切ないことだろう
How sad [distressed] the mother who lost her son must be!
切ない思いで一杯だった
I was filled with heartrending sorrow.
彼を慕う彼女の切ない思いを知る者はいなかった
No one knew of her hopeless longing for him.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...