切ない(読み)セツナイ

デジタル大辞泉 「切ない」の意味・読み・例文・類語

せつ‐な・い【切ない】

[形][文]せつな・し[ク]《「ない」は接尾語
悲しさや恋しさで、胸がしめつけられるようである。やりきれない。やるせない。「―・い思い」
からだが苦しい。
「ああー・い、いやだと云うのに本田さんが無理にお酒を飲まして」〈二葉亭浮雲
身動きがとれない。どうしようもない。
詮議つめられ―・く川中に飛び込み」〈浮・武家義理・三〉
[派生]せつながる[動ラ五]せつなげ[形動]せつなさ[名]
[類語]苦しい辛いやるせないたまらないやり切れない悲しい耐えがたいしんどい苦痛である物悲しいうら悲しい痛ましい哀れ哀切悲愴ひそう悲痛悲傷沈痛もの憂い断腸の思い胸を痛める胸が痛む胸が塞がる狂わしい狂おしい物狂おしい悩ましい熱狂的身を焦がす悶悶もんもん惑乱思い乱れる思い悩む思い焦がれるけだるいアンニュイ胸が裂ける胸が張り裂ける胸がつかえる胸が潰れる胸がつまる気を重苦しい滅入る気遣わしい塞ぐ塞ぎ込む消沈しょげるしょげ返る沈む憂鬱憂愁沈鬱メランコリー気鬱気塞ぎ鬱鬱陰鬱暗鬱鬱屈鬱結鬱気うっき鬱悶うつもん鬱積抑鬱憂さ鬱陶しい悶悶もんもん物寂しいさびしいさみしいうら寂しいこころ寂しいわびしい人恋しい孤愁人懐かしい物恋しい小寂しい哀感寂寥せきりょう寂寞せきばく寂寞じゃくまく索漠落莫らくばく蕭然しょうぜん蕭蕭しょうしょう蕭条しょうじょう蕭殺しょうさつ寥寥りょうりょう徒然つれづれ徒然とぜんすがれるうらぶれる寂れるしみじみたそがれ萎靡いび愁いさむざむセンチメンタル落日廃れるしんみりむせぶ哀愁悲愁衰勢物哀れ落ちぶれる物思わしい衰退衰残諦観春愁幽愁秋風索漠愁思秋思愁然衰亡孤独盛者必衰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「切ない」の意味・読み・例文・類語

せつ‐な・い【切ない】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]せつな・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「ない」は接尾語 )
  2. 非常に親切である。たいせつに思っている。心にかけて深く思っている。
    1. [初出の実例]「こころざしはせつなけれども、かくてはかなふまじとて」(出典:義経記(室町中か)四)
  3. 悲しさ・寂しさ・恋しさなどで、胸がしめつけられるような気持である。心が苦しい。やりきれない。やるせない。
    1. [初出の実例]「その御ありさま、あまりにせつなく、おもひたてまつり」(出典:御伽草子・法妙童子(室町時代物語集所収)(室町末))
  4. 呼吸が苦しい。息苦しい。からだが苦しい。
    1. [初出の実例]「伊織二人とらへ両脇にはさみ其男を待つうちに身のせつなきままに指を喰切どもはなさず」(出典:浮世草子・武道伝来記(1687)三)
  5. 追いつめられ、どうにもならない状態である。せっぱつまった状態である。身動きのとれない状態である。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「せんぎつめられ、折(セツ)なく川中に飛込をのれと自滅いたせり」(出典:浮世草子・武家義理物語(1688)三)
  6. 生活が苦しい。
    1. [初出の実例]「何程切ないからと言って其様(そん)な事に成っちゃア」(出典:人情本・閑情末摘花(1839‐41)初)

切ないの派生語

せつな‐が・る
  1. 〘 他動詞 ラ行四段活用 〙

切ないの派生語

せつな‐げ
  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙

切ないの派生語

せつな‐さ
  1. 〘 名詞 〙

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android