切り売り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きりうり【切り売り】

&fRoman1;〔切って売ること〕

1ヤード[メートル]単位で布を切り売りする
sell cloth by the yard [meter]

あの店はその布地を1メートル5,000円で切り売りしている
They sell the material at 5,000 yen a meter at that shop.

&fRoman2;〔知識などを小出しにすること〕

彼は知識の切り売りをした
He sold off his learning bit by bit.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む