切り込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きりこむ【切り込む】

&fRoman1;

❶〔深く切る〕cut deep ((into))

❷〔敵の中に切り入る〕cut one's way ((into the enemy's position))

&fRoman2;〔問い詰める〕

あの検事に切り込まれたらごまかしきれない
I cannot evade [sidestep] that prosecutor's penetrating questions.

彼は私の急所に切り込んできた
His questions put me on the spot.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android