切切

日本語の解説|切切とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せつせつ【切切】

❶〔熱心なさま〕切々たる 〔感情に訴える〕emotional;〔熱烈な〕ardent;〔一心の〕earnest

切々たる訴え
an emotional [ardent] appeal

彼女はたばこの害を切々と説いた
She explained earnestly how bad it was to smoke.

❷〔胸に迫るさま〕

彼女は別れの歌を切々と歌ったので聴衆は涙が出るほど感動した
She sang the farewell song with such feeling that the audience was moved to tears.

彼の話は切々たるものであった
His story was most touching.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android