別れ

日本語の解説|別れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

わかれ【別れ】

〔離別〕(a) parting;〔いとまごい〕a farewell, a good-by(e)

別れの悲しみ
the sorrow of parting

別れの杯をくみかわす
have a drink together before parting/have a farewell drink

別れにのぞんで一言も物が言えなかった
I could not say a word at our parting.

あれが父との最後の別れとなった
That was the last I saw of my father./That was the last time I saw my father.

友人に別れを告げた
I 「said good-bye [《文》 bade farewell] to my friends.

先生と別れの挨拶をかわした
We exchanged good-byes with our teacher.

彼は手を振って皆に別れを告げた
He waved good-bye to them.

お別れパーティーを開く
have [give/《口》 throw] a farewell party ((for))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android